株式会社東海レジャー

- 募集職種1サービスの職業/接客・給仕の職業/娯楽場・スポーツ施設等接客員
- 募集対象新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地三養基郡上峰町
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要

【新卒者の皆さんへ】
★創業から35周年★
創業以来、「ビジネスの本質は人にある」のマインドのもと、事業を続けています。
商品での差別化が難しいからこそ、付加価値は「人」だと考えています。
事業拡大期のため、事業戦略など積極的に行っており、店舗本部問わず、新たなポストも続々と増えており、20代から店長を目指せるなど可能性に満ちた環境があります。
未来思考な会社だからこそ、より多くのニーズに応えるため堅実性と積極性のバランスのとれた経営戦略を実施しています。
- 業種
- 生活関連サービス業、娯楽業
- 事業内容
- 本社
〒830-0047
福岡県久留米市津福本町1441-1
「西鉄」津福駅より徒歩3分。
◆アミューズメント事業
アミューズメント施設【キャロル】運営(福岡県・佐賀県に3店舗)
└キャロル96津福本店(福岡県久留米市)
└キャロル遊遊館(福岡県久留米市)
└キャロル96上峰店(佐賀県三養基郡)
コンセプトは【地域創生・地域密着】
地元に愛される店舗づくりを展開するとともに、地域の経済活動や雇用を活性化するべく、
「お客様に、より安心して楽しんで頂くには」をスタッフ全員で追求し続けています。
◆企業主導型保育園運営
└「つぶくいちご保育園」
【社員が働きやすく、働きがいのある環境】を整えるために、
当社社員は無料でお子様を預けることができる保育園を運営しています。
未来を担う子どもたちの健全育成の為に活動するとともに、
地域の発展に寄与していきます。
◆飲食事業(カフェレストラン)
└「STANDAdd+」
お客様に提供する商品だけでなく、【空間・時間】も楽しんでもらいたいと、
ホール・キッチンスタッフみんなで店舗づくりに注力しており、
地域の方から長く愛される店舗づくりを心がけています。
- 所在地
- 〒8300047
福岡県久留米市津福本町1441-1
- 代表者氏名
- 本部課長 錦戸仁
- 資本金
- 6,000,000 円
- 従業員数
- 114 人
- 設立日
- 1991年12月5日
- 平均年齢
- 30.1 歳
- 従業員に占める女性の割合
- 57 %
- 有給消化率
- 96 %
- 管理職に占める女性の割合
- 10 %
- 障害者雇用率
- 0 %
- 平均勤続年数
- 10.1 年
- 売上高(百万円)
- 10000 百万円
- 支店等
- キャロル96津福本店・キャロル96上峰店・キャロル遊遊館・つぶくいちご保育園・カフェSTANDAdd+
- 電話番号
- 0942-48-7550
- ホームページ
- https://tk-l.jp/
採用情報
募集要項
- 募集対象
- 2026年卒
新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 募集職種1
- サービスの職業/接客・給仕の職業/娯楽場・スポーツ施設等接客員
- 募集職種詳細
- 【正社員】経営幹部候補
入社後、店舗への配属となります。
接客サービスは、お客様・お店についての知識と理解を深める大切な「基礎固め」となります。
その後、店舗運営職 or 本部【人事・営業企画・マーケティング】へ
(店舗運営を行うマネジメント職、店舗運営をバックアップする本部スタッフ
など、様々なキャリアアップがあります)
- 応募資格
- ※普通自動車運転免許(AT限定可)
【入社までの取得予定者含む】
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 4名程度
- 募集勤務地
- 三養基郡上峰町
- 勤務地詳細
- 福岡県/キャロル96津福本店(福岡県久留米市)
佐賀県/キャロル96上峰店(佐賀県三養基郡上峰町)
- 試用期間
- 有り
3か月の試用期間あり(条件変更なし)
- 仕事内容
- ・接客、サービス
・広告宣伝
・賞品管理
・マネジメント
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 220,000円~ 220,000円
- 通勤手当
- 有り
交通費支給(上限25,000円/月)
- 自動車通勤
- 可
自転車・バイク通勤可 敷地内に駐車場有
- その他手当
- 有り
- 加入保険
- 入社後、新生活支援金3万円支給、残業手当、、深夜手当、1食250円の食事補助(津福本店のみ/希望制)
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
上記保険以外、年金基金、AIG損保のハイパーメディカルに加入
※病気入院時にかかる医療費の自己負担分(上限50万円)を補償。(保険料は全額会社負担)
◆健康支援制度
外部専門機関による24時間電話・チャットによるカウンセリング相談(無料)
優秀専門医によるセカンドオピニオン(無料)
がん治療と仕事の両立支援相談(相談無料)等々
その他:定期健康診断
退職金積立制度
子育て支援制度(※当社運営の企業主導型保育園の無料利用可)
社宅完備
(入社90日目以降は家賃無料)
- 前年度の昇給実績
- 有り
- 前年度の賞与実績
- 有り
計4.1か月/年
- 退職金制度
- 無し
- 定年制
- 有り (60歳)
- 休日・休暇
- その他
月8日休制(シフト制)
年間休日:107日
有給休暇:10日~20日
※有給休暇/初年度10日(入社6ヵ月後より付与)
※有給の10日間は基本取得していただきます。そのため年間休日は107日~となります。
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:・バースデー休暇(入社時に特別休暇として付与)
- 就業時間
-
08:30~ 17:00
早番 8:30-17:00/遅番 16:00-24:15のシフト制
- 休憩時間
-
12:00~ 13:00
遅番 19時-20時(交代で休憩を取りますので休憩時間帯は前後します ※早番 遅番共通)
- 残業
- 有り
月平均残業時間:5
- 採用実績校
- 久留米工業大学、中村学園大学短期大学部、西九州大学、福岡工業大学、福岡工業大学短期大学部、福岡大学
- 採用実績人数
- 2024年度 2人
2023年度 3人
応募情報
- 採用方法
- 会社説明会(WEB)参加後、一次面接(WEB)、最終面接(対面)を実施いたします。
■リクナビ2026・マイナビ2026掲載中につき、就職サイトからの応募も受け付けております。
- 採用窓口連絡先
- メールアドレス:j.nishikido@tk-l.jp
株式会社東海レジャー本部:0942-48-7550