天狗株式会社/天狗工房武雄スタジオ

- 募集職種1法務・経営・文化芸術等の専門的職業/デザイナー/グラフィックデザイナー
- 募集職種2法務・経営・文化芸術等の専門的職業/デザイナー/その他のデザイナー
- 募集対象新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地武雄市
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要

ご挨拶
天狗工房・代表の福士です。この度、佐賀県武雄市に武雄スタジオを設立致しました。
弊社の仕事内容は8割強がアニメ制作。よってアニメ制作会社です。
アナタの存在が世界の光になるかもしれない。
福士直也は業界で戦い続けて20年以上ですが、心の炎は常にフルバーストです。
自分が感じたワクワクとドキドキと感動を再現する為に多くの人がクリエイターを目指す。
ですがそれは並大抵の努力では体験も具現化もできません。
そう…
ワクワクドキドキする作品を作った先人達を何かで超えた時、きっとその目標は達成されるし、熱量の高い作品が生まれる。
「クリエイターはアスリートと同じ」です。
メンタル、フィジカルの管理はもちろんの事向上心を持ち、日々進化して、本番で必ず結果を出す。
映像表現以外でもやりたい事はなんでもやるしカタチにする。
エンタメに壁はない。「型破り」な制作集団 それが天狗工房です。
日本のクリエイティブの未来をみんなで激烈に明るくしていきましょう。
佐賀県在住の皆様、ご応募お待ちしております。
天狗工房 代表取締役 福士”赤天狗”直也
- 業種
- 情報通信業
- 事業内容
- 現在、当社最新作「異世界マンチキン」を制作中です。
https://isekai-munchkin.com/
過去の制作作品は以下よりご覧ください。
https://ten-gu.com/work/
福士直也原作・監督作品「大槌超神楽ダイハンマー」
https://youtu.be/d6EYpOmqppc?si=1vJaw0a6ErnZaueA
- 所在地
- 〒8430022
佐賀県武雄市武雄町大字昭和16-7 Lijotビル3階
- 代表者氏名
- 代表取締役 福士直也
- 従業員数
- 40 人
- 設立日
- 2013年2月14日
- 平均年齢
- 32 歳
- 従業員に占める女性の割合
- 30 %
- 支店等
- 東京都立川市
- 電話番号
- 090-8319-7497
- ホームページ
- https://ten-gu.com/recruit/
採用情報
募集要項
- 募集対象
- 2026年卒
新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 募集職種1
- 法務・経営・文化芸術等の専門的職業/デザイナー/グラフィックデザイナー
- 募集職種2
- 法務・経営・文化芸術等の専門的職業/デザイナー/その他のデザイナー
- 募集職種詳細
- CGクリエイター・2Dデザイナー
- 応募資格
- 【当社が求める人物像】
・自分の夢に対して妥協せず情熱を燃やせる方
・「この人と一緒に仕事がしたい」と思われるクリエイターを目指せる方
【求めるスキル・経験・資格】
●CGクリエイター
・3ds max、Maya、実務を想定し 修練を重ねている人
【歓迎するスキル・経験・資格】
・Blender、AfterEfects、PhotoShop、実務経験者
●2Dデザイナー
【具体的な仕事内容】
・イラスト、キャラクターデザイン、動画、仕上げ、美術、設定
- 雇用形態
- 正社員/契約社員
- 採用人数
- 3名程度
- 募集勤務地
- 武雄市
- 試用期間
- 有り
正式雇用まで6カ月の試用期間あり。
- 仕事内容
- ■アニメ、ゲーム等の映像制作全般
【具体的な仕事内容】
・キャラクターアニメーション、モデリング、 セットアップ、コンポジット
- 給与形態
- 月給
- 給与
-
200,000円~ 200,000円
月給200,000円以上※ 経験・能力により優遇致します
【試用・研修期間】
・試用期間3ヶ月~6ヶ月 (給与18万円)
- 通勤手当
- 有り
交通費2万円まで支給
- 自動車通勤
- 不可
- その他手当
- 無し
- 加入保険
- 社会保険完備
- 教育・研修・自己啓発支援
- 都度、研修を実施し、自己啓発と認めた事案に対して、支援致します。
- 定年制
- 有り
- 勤務日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
担当業務によるシフト制となります。
- 休日・休暇
- 土曜/日曜/祝日/その他
基本、週休2日制です。担当業務によるシフト制となります。
祝日、夏期休暇、年末年始休暇
- 就業時間
- 12:00~ 21:00
- 休憩時間
-
15:00~ 16:00
休憩時間は裁量により1時間の休息を原則としております。
応募情報
- 採用方法
- 下記ファイルをオンラインストレージにアップし、URLを明記したメールをinfo@ten-gu.comへお送りください。
1.履歴書(写真貼付・志望職種・メールアドレスを明記)
2.職務経歴書
3.ポートフォリオ
- 採用窓口連絡先
- メールアドレス:info@ten-gu.com
採用担当:福士直也