株式会社メモリード

- 募集職種1販売・営業の職業/営業の職業/その他の営業の職業
- 募集職種2サービスの職業/その他のサービスの職業/ブライダルコーディネーター
- 募集職種3サービスの職業/接客・給仕の職業/その他の接客・給仕の職業
- 募集対象新卒(大学)/新卒(短大)
- 勤務地伊万里市/佐賀市/唐津市/武雄市
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要

『ありがとうをもっと届けたい。ありがとうにもっと応えたい。』
株式会社メモリードは、幅広い冠婚葬祭に関連するサービスを提供しています。
私たちは「トータルライフサポート」というコンセプトのもと、お客様の人生の特別な瞬間に寄り添い、心に残るメモリアルをご提供しています。結婚式やお葬儀など、重要なセレモニーを通じてお客様をサポートし、お客様の記憶に残る時間を創り出すことを大切に考えています。
私たちの最も重要な使命は、お客様に対する心からの感謝の気持ちを届けていくことです。私たちはこの事業に誇りを持ち、心からの「ありがとう」をお受けできるように全力で取り組んでいます。
- 業種
- 生活関連サービス業、娯楽業
- 事業内容
- 私たち(株)メモリードは社名の由来<メモリアルをリードする>にもあるように、「冠婚葬祭」のすべてのメモリアルに関連するサービスを手がけています。
私たちは、お客様の人生節目節目に寄り添うという意味を込めて【トータルライフサポート】と呼んでいます。
結婚式やお葬儀など、大切なその主観をサポートし、心に残るメモリアルをご提供しております。
大変なこともありますが、心からの「ありがとう」をお受けできる非常に誇りのある事業を展開しております。
メモリードは時代の流れと顧客ニーズの変化をいち早く捉えながら、常に成長し続けてきました。
お客様第一主義の徹底により、すでに長崎ではトップクラスのシェアを誇っておりますが、短期的な目標としては「全ての営業エリア」で5割のトップシェアにすることが目標です。
そして、中長期的な目標は近年力を入れいてる「ホテル事業」「レストラン事業」「保険代理業」「地域に貢献する取り組み」をより発展成長させていくことです。
私たちには冠婚葬祭業で培ってきた沢山のノウハウがあります。
そのノウハウをどう生かし、短~長期目標を実現していくことがこれからのミッションになります。
全ての部門で共通して意識するのは「お客様の記憶に残る時間をつくる」こと。お客様からの「ありがとう」に応え、お客様に対する「ありがとう」の気持ちを届けていくことが、私たちにとって何よりも大切なお仕事です。
【主な事業】
・婚礼事業
・葬祭事業
・ホテル事業
・レストラン事業
・レンタル衣装事業
・保険代理店事業
- 所在地
- 〒8528011
長崎県長崎市稲佐町2-2
- 代表者氏名
- 代表取締役 吉田 昌敬
- 資本金
- 650,000,000 円
- 従業員数
- 530 人
- 設立日
- 1969年7月1日
- 平均年齢
- 38.4 歳
- 従業員に占める女性の割合
- 47.0 %
- 管理職に占める女性の割合
- 19.8 %
- 平均勤続年数
- 11.5 年
- 売上高(百万円)
- 21100 百万円 (2024-05)
- 支店等
- 長崎事業部(長崎市)、県央事業部(諌早市)、佐世保事業部(佐世保市)、佐賀事業部(佐賀市)、佐賀西部事業部(伊万里市)、福岡事業部(福岡市)、筑紫事業部(大野城市)、筑豊事業部(飯塚市)
- 電話番号
- 095-857-1777
採用情報
募集要項
- 募集対象
- 2026年卒
新卒(大学)/新卒(短大)
- 募集職種1
- 販売・営業の職業/営業の職業/その他の営業の職業
- 募集職種2
- サービスの職業/その他のサービスの職業/ブライダルコーディネーター
- 募集職種3
- サービスの職業/接客・給仕の職業/その他の接客・給仕の職業
- 募集職種詳細
- 総合職(冠婚葬祭に関するサービス全般)
本人の希望と適正を考慮の上、初任地を決定します。
部門は研修後に以下のいずれかの部門からスタートします。
エリアは長崎県・佐賀県・福岡県の事業所いずれかの配属となります。
<配属部門:婚礼部門・宿泊部門・葬祭部門・営業部門>
私たち(株)メモリードは社名の由来<メモリアルをリードする>にもあるように、「冠婚葬祭」のすべてのメモリアルに関連するサービスを手がけています。 私たちは、お客様の人生節目節目に寄り添うという意味を込めて【トータルライフサポート】と呼んでいます。
- 応募資格
- 2026年3月卒業見込みの方。
もしくは卒業3年以内(未就職)の方。
※学部・学科問わず
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 30名程度
- 募集勤務地
- 伊万里市/佐賀市/唐津市/武雄市
- 勤務地詳細
- 総合職の為、長崎事業部(主に長崎市)、県央事業部(主に諫早市、大村市)、佐世保事業部(主に佐世保市)、佐賀西部事業部(主に伊万里市、武雄市)、佐賀事業部(主に佐賀市)、福岡事業部(主に福岡市)、筑紫事業部(主に大野城市、春日市)、筑豊事業部(主に飯塚市)のいずれかの事業所に配属となります。
初任地については、ご本人のご希望を第一に考慮致しますが、年度によって希望の地域に偏りが出た場合は、適性等を総合的に判断し配属地を決定していきます。尚、初任地の配属のエリアについては、入社前(1月頃)にお伝えします。
- 試用期間
- 有り
期間:3ヶ月間。 試用期間中の労働条件に差異はありません。
- 仕事内容
- 【婚礼部門】メモリードでは、幅広いコンセプトの結婚式場やホテルウェディング、国内外でのリゾートウェディング、ドレスショップ、さらにはフォトスタジオなどを展開。お客様のご希望や夢に合わせ、「大切な人にありがとうを伝える機会」をトータルでプロデュースしています。職種:ウェディングプランナー、ブライダルコーディネータ、バンケット(宴会)サービス、スタイリスト。
【宿泊部門】長崎・佐賀・福岡にスモールラグジュアリーをコンセプトとしたブランド、ガーデンテラスホテルズを展開。メモリードでは、質の高いおもてなしを通して、日常を離れた特別な時間と空間を提供しています。職種:フロントコンシェルジュ、レストラン(料飲)サービス。
【葬祭部門】あらためて『ありがとう』と感謝をつたえることができる時間、それが私たちの考えるお葬式のありかたです。ご家族様が安心してお見送りしていただけるよう、大切な方の好きだったことや、想いなどをセレモニースタイルへと反映しています。職種:葬祭ディレクター。
【営業部門】結婚式・お葬式・成人式・法事といった人生の節目のために、必要な費用を月々の掛け金でご準備いただくシステムを提供。できるだけ早いうちから準備を行うことで費用の負担を軽減できるよう、互助会のプランを用意し人生のセレモニーをサポートしています。職種:セールスマネージャー。
- 給与形態
- 月給
- 給与
-
210,000円~ 260,000円
院卒・大卒/260,000円
短卒・専卒/210,000円
※固定残業代は含みません。
※既卒の方については、最終学歴に準じます。
- 通勤手当
- 有り
上限13,000円/月
- 自動車通勤
- 可
マイカー通勤可。駐車場無料。
- その他手当
- 有り
住宅手当・家族手当・時間外労働手当・各種報奨金・査定給(毎年2回の評価により変動します)・各種手当(誘致手当、募集手当等)…等
- 加入保険
- 各種社会保険制度完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
- 福利厚生
- 育児、介護休業制度・退職金制度(勤務3年以上から)・冠婚葬祭社員割引・借上社宅制度(規程に準じる。家賃補助最大60,000円)・永年勤続表彰(勤続20年、30年、40年で表彰)・結婚、出産祝金・従業員食堂(一部施設。1食200円)…など
- 教育・研修・自己啓発支援
- 入社時集合研修・入社後ローテーション研修・フォロー研修(入社後定期的に行います)・職位別研修・次世代育成研修・ホスピタリティマネジメント研修…など
- 前年度の昇給実績
- 有り
10,000円
- 前年度の賞与実績
- 有り
3ヶ月分~4ヶ月分/年(部署により異なる)
- 退職金制度
- 有り
勤務3年以上
- 定年制
-
有り
(60歳)
定年後再雇用制度あり
- 勤務日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜
部署により異なる。
詳細は、下記「休日・休暇」をご参照ください。
- 休日・休暇
- その他
年間休日:108日(全部門/月間9日間休×12ヶ月)
勤務する部門・職種により休日が異なります。
【営業部門】土曜・日曜・祝日※月間の休みが9日を超える場合は土曜出勤
【婚礼部門】火曜・水曜・木曜のいずれか(シフト制)※婚礼施設は毎週火曜、第1・3水曜 定休日
【宿泊・葬祭部門】完全シフト制
- 就業時間
-
08:30~ 17:15
全部門:実働7時間45分(別途休憩60分)
部門・勤務内容により出退勤の時間は異なります。
例)9:15~18:00/10:00~18:45/13:00~21:45など
- 休憩時間
-
12:00~ 13:00
休憩60分。勤務時間(パターン)により時間帯が異なります。
- 残業
- 有り
月平均残業時間:20
- 採用実績校
- 活水女子大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、駒澤大学、佐賀大学、下関市立大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、筑紫女学園大学、鎮西学院大学、同志社大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、中村学園大学、西九州大学、梅光学院大学、広島大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、別府大学、宮崎大学、山口大学、山口県立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学など
- 採用実績人数
- 2023年:42名(大卒19名・短大卒1名・専門卒8名・高卒14名) 2022年:25名(大卒17名・専門卒6名・高卒2名) 2021年:36名(大卒15名・短大卒1名・専門卒12名・高卒8名) 2020年:47名(院卒1名・大卒17名・短大卒3名・専門卒15名・高卒11名)
応募情報
- 採用方法
- ・書類選考〈専用エントリーシート〉
・グループディスカッション(楽しみながら挑戦できるお題となっております。専門的な知識等は一切必要ありません)
・面接(複数回)
様々な視点から、全力で公平に評価致します。
- 採用窓口連絡先
- メールアドレス:recruit@memolead.co.jp
メモリードグループ総合本部 TEL:095-857-1777 人事部:尾上静香(おのうえしずか)