損保ジャパンキャリアビューロー株式会社

- 募集職種1サービスの職業/その他のサービスの職業/他に分類されないサービスの職業
- 募集対象新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地佐賀市
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要

☆★☆仕事も! プライベートも! よくばって働こう!☆★☆
当社はSOMPOグループで唯一の人材サービスの会社です。
主に損害保険代理店やSOMPOグループ各社に人材を輩出しています。
損害保険の様々な対応を行うコールセンターへスタッフの皆さんが安心してお仕事に取り組んでいただけることを第一に、お仕事をご紹介しています。
佐賀事業所に所属している社員は、ほどんどが損害保険ジャパンの佐賀カスタマーセンター室で働いています。
損害保険に加入中、または加入を検討中のお客さまからのお問合せや手続きのご依頼に電話やチャットで対応することがお仕事です。
お客さまや一緒に働く仲間からの「ありがとう」がなによりの原動力です。
損害保険の知識や電話応対の経験がなくても、基礎から学べる研修制度と先輩社員の細やかなフォローがあるので、安心して業務を習得できます。
また、女性が多い職場なので産育休も取得しやすく、復帰スケジュールも準備しているので、安心して復帰が出来ます。実際に産育休を取得して復帰したママやパパがたくさんいるので、子育ての相談もしやすい職場です。
また、スキルアップへの機会として、損保資格取得の支援制度や自宅で受講できるe-ラーニングなどもご用意しています。
有給取得率も95%以上で、仕事もプライベートも大切にしているメンバーがたくさん在籍しています。
人の役に立つお仕事に興味がある!
コミュニケーション力をさらにUPしたい!
AIが発達しても、人でしかできない対応がしたい!
新たな分野にチャレンジしてみたい!
和気あいあいとした会社で働きたい!
そんな方にピッタリのお仕事です。
私たちと一緒にお客さまに寄り添った対応をしてみませんか?
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 事業内容
- 人材派遣業(派13-08-0002)、職業紹介業(13-ユ-080295)、事務請負業
佐賀カスタマーセンターは、顧客系センターとしてお客様からの保険商品に関するお問合せ等、様々なご相談に対応しています。
佐賀駅より徒歩10分程にある「どんどんどんの森」公園の中にあり、緑のとても多い恵まれた環境です。
近くには佐賀市立図書館、生涯学習施設、放送大学佐賀学習センターなど公共施設も充実しています。
職員用駐車場(無料)も完備しており車通勤の方にはオススメです。
- 所在地
- 〒8400815
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレストビル2階
- 代表者氏名
- 事業所長 江坂 文
- 資本金
- 10,000,000 円
- 従業員数
- 1,198 人
- 設立日
- 1985年7月1日
- 平均年齢
- 37.5 歳
- 有給消化率
- 17.4 %
- 平均勤続年数
- 9.8 年
- 売上高(百万円)
- 4000 百万円
- 支店等
- 東京本社、札幌事業所、秋田事業所、大阪事業所、佐賀事業所
- 電話番号
- 0952-27-7705
採用情報
募集要項
- 募集対象
- 2026年卒
新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 募集職種1
- サービスの職業/その他のサービスの職業/他に分類されないサービスの職業
- 募集職種詳細
- カスタマーアドバイザー
- 応募資格
- 特になし
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 3名
- 募集勤務地
- 佐賀市
- 勤務地詳細
- 佐賀県 佐賀市
- 試用期間
- 有り
入社より3ヶ月試用期間あり
- 仕事内容
- 当社の専門社員(地域限定正社員)としてご入社いただき、損保ジャパン佐賀カスタマーセンター室へ派遣での勤務となります。
損害保険にご加入中、または加入を検討中のお客さまからの保険内容の変更や保険契約の問い合わせについて、電話やチャットで対応するお仕事です。
(かかってくる電話に対応します。セールスやノルマは一切ありません。)
また、担当代理店・営業店への取次メール発信などの入力業務のほか、手続き内容の入力業務なども必要です。慣れてくると電話でお客さまと話をしながら、同時にシステム操作ができるようになります。
カスタマーセンターのお仕事は、電話での対応がメインというイメージが
ありますが、実際はお客さまとの対応内容を専門端末へ入力する作業なども
多いため、事務職を希望される方にも向いています。
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 183,370円~ 183,370円
- 通勤手当
- 有り
通勤費補助支給条件あり (定期代:上限10万円、ガソリン代:上限29,600円)
- 自動車通勤
- 可
無料駐車場完備 自転車通勤可
- その他手当
- 有り
住宅補助手当:上限24,500円(支給条件あり) 早遅シフト手当:1ヶ月あたり3,000円 土日祝勤務手当:1回につき3,000円 支給例:遅番シフト開始後(土日祝4回勤務)、通勤距離5km(車通勤) 基本給 :183,370円 早遅シフト手当: 3,000円 土日祝勤務手当: 12,000円 通勤費 : 3,200円 合計:201,570円
- 加入保険
- 社会保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金)
- 福利厚生
- 住宅補助制度、年次有給休暇、特別連続有給休暇制度、産休・育休制度、介護休暇制度、育児・介護短時間制度、定期健康診断、福利厚生制度「WELBOX」、永年勤続一時金
- 教育・研修・自己啓発支援
- ■入社後は、まずアドバイザーとしての業務が出来るように約3カ月間の研修を行います。
入社される方のほとんどは「保険のことはわからない」「電話の応対をしたことがない」
という未経験の方ですが、手厚い研修体制が整っているので安心して業務を習得できます。
・1カ月目:ビジネスマナーや電話対応を基礎から学びます。損害保険基礎知識・保険商品・サービス内容の研修があります。
・2カ月目:電話機やコールセンター専用の端末でシステム研修があります。
・3カ月目:実際の電話対応方法や業務手順についてロールプレイングを交えたトレーニングを行います。ロールプレイングでお客さま対応のイメージがつかめたら、OJTで実際のお客さま対応を行います。先輩がしっかりフォローしますので安心です。
※入社2年目以降も計画的にフォローアップ研修などを実施します。
- 前年度の昇給実績
- 有り
3%のベースアップ
- 前年度の賞与実績
- 有り
- 退職金制度
- 無し
- 定年制
-
有り
(60歳)
再雇用制度あり
- 休日・休暇
- その他
完全週休2日制、祝日分は別途祝日公休あり、年間休日120日以上
- 就業時間
-
09:00~ 17:00
シフト制(実働7時間、休憩1時間)
(1) 9:00-17:00
(2) 10:00-18:00
平日は(1)(2)を組み合わせたシフト
土日祝は(1)
- 休憩時間
-
12:00~ 13:00
休憩1時間(シフトによって、12時~13時、13時~14時などの場合あり)
- 残業
- 有り
月平均残業時間:4.1
- 採用実績校
- <大学院>
久留米大学、奈良女子大学
<大学>
佐賀大学、西九州大学、九州大学、福岡大学、久留米大学、福岡女学院大学、西南学院大学、九州産業大学、九州女子大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、北九州市立大学、長崎大学、長崎外国語大学、活水女子大学、鹿児島大学、九州東海大学、山口大学、島根大学、吉備国際大学、京都精華大学、龍谷大学、関西大学、近畿大学、横浜国立大学、立命館大学、静岡大学、名古屋商科大学ほか
<短期・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、麻生公務員専門学校福岡校、佐賀コンピューター専門学校、佐賀女子短期大学、福岡女学院大学短期大学、西九州大学短期大学、中村学園大学短期大学、九州龍谷短期大学、香蘭女子短期大学、久留米信愛女学院大学(短期大学)
<高校>
佐賀商業高等学校、佐賀東高等学校、佐賀北高等学校、佐賀清和高等学校、佐賀学園高等学校、白石高等学校(杵島キャンパス)、多久高等学校、佐賀女子高等学校
- 採用実績人数
- ・2022年:大卒10名、短大・専門卒0名、高卒1名
・2023年:大卒 3名、短大・専門卒0名、高卒0名
・2024年:大卒 2名、短大・専門卒2名、高卒2名
応募情報
- 採用方法
- ◆採用の流れ
<会社説明会>
業務内容などをご理解いただいたり、会社の雰囲気を知っていただくために、見学会への参加をおすすめしております
※WEB中心で実施していますが、対面希望の場合は個別に調整できます
<選考会>
1.エントリー
2.一次選考:適性検査、書類提出
3.二次選考:個人面接
※面接で合格すれば内々定
※一次選考、二次選考共にWEB・対面どちらも対応できます
- 採用窓口連絡先
- メールアドレス:isaiyousaga@sompo-japan.co.jp
お問合せ先:損保ジャパンキャリアビューロー株式会社 0120-411-861(採用専用フリーダイヤル) 受付時間:平日9:00~17:00 マイナビ2026のサイトからもエントリーできます