株式会社アンカーマン

新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要

~全国200社以上の酒蔵サポート実績/酒造業界誌への掲載実績・ものづくり補助金代行・採択率8割~
全国の酒造業を展開する蔵元様に対し、補助金申請代行/経営改善サポート事業/マーケティング事業/人材紹介業を展開。生産性向上から売上拡大、マーケティングなど、幅広く顧客の課題解決に携わることができます。
- 業種
- 学術研究、専門、技術サービス業
- 事業内容
- 酒蔵の売り上げを伸ばすための経営課題を二人三脚で解決していくので、お客様からの信頼が厚いビジネスモデルです。また、資金調達を始め、新規事業の人材紹介・人材採用サービスを開始し、多様な経営課題の解決を支援しています。
- 所在地
- 〒1000005
東京都千代田区丸の内1丁目8-3 丸の内トラストタワー本館20階
- 代表者氏名
- 代表取締役 和田 直人
- 資本金
- 3,000,000 円
- 従業員数
- 7 人
- 設立日
- 2014年5月27日
- 平均年齢
- 34.2 歳
- 従業員に占める女性の割合
- 4 %
- 平均年収(千円)
- 4,410 千円
- 支店等
- 鹿島オフィス
佐賀県鹿島市高津原3973-1 JUJIRO BLD
- 電話番号
- 03-6261-0824
- ホームページ
- https://anchorman-inc.tokyo/
採用情報
インターンシップ・1Day仕事体験情報
募集要項
- 募集期間
- 随時
- 募集人数
- 2名ほど
- 開催方法
- オンライン
- 実施場所
- 鹿島市
原則:フルリモート勤務です
※:鹿島市にある新オフィス「JUJIRO BLD」での勤務も可能
- 実施期間
- その他
実施は弊社営業日(平日8:30~17:30)の中から出勤日可能を提出いただきます。
上記時間外と土日、祝日の出勤は不可。
【時給】
1200円/時
長期インターンシップの通年募集です。
対象も大学1~3年生と幅広く受け付けています。
- 実施日時
- インターンシップ採用が決定後、
毎月のシフト入力をもって勤務(従事)いただきます。
大原則、学業を最優先してシフト提出をしていただきます。
- 実施内容
- コンサルテーションの社内アシスタント/セールス/マーケティングのサポート業務を従事いただきます。
以下の業務を適性・希望をもとに役割分担します。また、インターン期間で得たい成果を目標設定し、
連携と網羅性をもってお仕事いただきます。
【コンサルティング】
・コンサル担当の補佐として、市場調査や、情報収集などサービス提供の事前準備
【マーケティング/セールス活動】
・コンテンツ化するまでの設計・作成・展開・運用に関する補佐、資料作成等
・反響先へのヒアリングや、商談アポの獲得に向けたテレアポ及びメール送信
・SNS運用、企画
【新規事業】
上記以外にも新規事業もスタートしています。 先輩社員とともに新規サービスの開発や作業に従事いただく場合があります。
※完全フルリモートの仕事です。 インターネット環境が整っていることと、ご自身のPCを利用いただきます。
※社用携帯は必要に応じて支給し、業務に関わる社内外の連絡にて活用いただきます。
※オープンしたばかりの鹿島オフィスでの勤務も可能です
- PRポイント
- 弊社のインターンシップは1日や1週間などの短期ではありません。
長期的に従事することを前提としたインターンバイトです。
6か月以上の勤務(週2~3日、1日4時間勤務)を前提にご応募ください。
将来は以下のような職種になりたい人向けの本格的なインターンシップです。
・経営コンサルタント、戦略コンサルタント
・企画設計等の0ベースから事業をつくるマーケター
・高単価の無形商材を扱う法人営業
・人材サービスにおけるコンサルタント、キャリアアドバイザー など
学業を最優先としながら、将来の就職や企業に向けてぜひ弊社を実践の場として活用してください。
本当に仕事を理解できるとは私たちアンカーマンは到底思っていません。本気で就職に役立てたい、将来の職業を本気で叶えたい人のご応募をお待ちしています。そんな本気の学生さんを私たちは賃金を支払って受入れたいと考えています。
- 交通費
- 原則自宅等でのリモートワークです。
会社や上司の指示に従った移動、許可が出た場合の移動は都度経費精算します。
- 応募資格
- 必須
・6カ月以上の継続勤務(週2~3日、1日4時間勤務)
・自宅にPCと、ネットワーク環境があること
・PCの基本操作及びoffice全般の活用に自信があること
・電話やオンライン会議での発言や会話に抵抗がないこと
・国産酒類、特に日本酒・焼酎などに思い入れがある方、または関係者である方。
・スケジュール管理を徹底し、自ら調整の提案ができること
・大学1~3年生であること
- 選考
- オンライン面談1回(場合によっては複数回実施いただくこともあります)
- 応募方法
- 以下メールアドレスに、「さがジョブナビのインターンシップ募集を見て応募した」旨を記載の上、
履歴書(PDF)を添付してお送りください。
recruit@anchorman-inc.com
- 応募連絡先
- 採用担当:オオキダ
recruit@anchorman-inc.com