唐津農業協同組合

- 募集職種1サービスの職業/その他のサービスの職業/他に分類されないサービスの職業
- 募集対象新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 勤務地唐津市/東松浦郡玄海町
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要
- 業種
- 複合サービス事業
- 事業内容
- 所在地
- 〒8495131
佐賀県唐津市浜玉町浜崎598-1
- 従業員数
- 448 人
- 電話番号
- 0955-70-5222
採用情報
募集要項
- 募集対象
- 2026年卒
新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
- 募集職種1
- サービスの職業/その他のサービスの職業/他に分類されないサービスの職業
- 募集職種詳細
- JAは総合事業を展開しているので、配属により従事する職種が異なります。最初の配属先は、面接時・入社前研修時に適性を見て判断します。(本人の希望も考慮)
- 応募資格
- 普通自動車免許を有していると望ましい。
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 8名程度
- 募集勤務地
- 唐津市/東松浦郡玄海町
- 試用期間
- 有り
3ヶ月。雇用条件に変更なし。
- 仕事内容
- 営農指導、経済事業・・・営農指導員と呼ばれる、農業に関する専門知識を持った職員が、農家のサポートを行います。また、集出荷に伴う事務を行う係や、売上の精算を行う係、農業資材を販売する係があり、農家と密接な関係を築けるのが特徴です。
信用事業・・・利用者の金融資産を預かり、貯金・貸付・投資信託などの金融商品を取り扱っています。農家の方ばかりではなく、一般のお客様にも利用いただいており、地域に密着した営業を行っています。
共済事業・・・「ひと、いえ、くるま」の総合保障を提供しており、様々なリスクに対応した商品を取り扱っています。JA共済で、ほぼすべてのリスクに対応できるのが特徴です。
上記の事業はそれぞれ関連があり、職員はJA全体の窓口として、利用者の期待に応えることが求められます。
- 給与形態
- 月給
- 給与
-
180,180円~ 195,000円
短大卒:180,180
大卒:195,000
令和8年度新採用職員の初任給は改定予定です。
- 通勤手当
- 有り
片道距離に応じて支給(上限38,000円/月)
- 自動車通勤
- 可
各事業所に駐車場あり
- その他手当
- 有り
住宅手当(拠点からの距離が39.6キロ以上離れている場合、家賃の半額補助) 特殊手当(資格取得、職務内容により支給)
- 加入保険
- 社会保険、労働保険(雇用保険および労災保険)に加入
- 福利厚生
- 退職金制度あり、えるぼし認定、くるみん認定
- 教育・研修・自己啓発支援
- 新採職員研修(1週間程度)、資格試験費用助成
- 前年度の昇給実績
- 有り
3%ベースアップ
- 前年度の賞与実績
- 有り
4ヶ月(夏2か月、冬2か月)
年度末賞与(一律支給)
- 退職金制度
- 有り
ポイント制度(勤続、職位によりポイント加算)
- 定年制
-
有り
(65歳)
60歳で役職定年
- 勤務日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
事業所により変形労働時間制あり
- 休日・休暇
- 土曜/日曜/祝日
国民の祝日、年末年始(12/31~1/3)
- 就業時間
- 08:15~ 17:15
- 休憩時間
- 12:00~ 13:00
- 残業
- 有り
月平均残業時間:7.2
応募情報
- 採用方法
- 適性検査、個人面接
オンライン採用は実施していません
- 採用窓口連絡先
- メールアドレス:jinkyuu13@saga-ja.jp
JAからつ総務課 採用担当 TEL(代表):0955-70-5222
インターンシップ・1Day仕事体験情報
募集要項
- 募集期間
- 随時
- 募集人数
- 10名程度
- 開催方法
- 対面
- 実施場所
- 唐津市
- 実施期間
- 1日間
- 実施日時
- 9:30~14:00
- 実施内容
- (1)事業内容説明
(2)事業所見学
(3)就業体験(営農、金融・共済の選択制)
- PRポイント
- JAの存在はご存じかと思いますが、なにをやっているのかご存じでしょうか。
身近にあるJAがどんなことをしているのか、ぜひ当組合のインターンシップで体験してみてください!
- 交通費
- 支給無
- 応募資格
- 高卒以上
- 応募方法
- 電話およびメールにて参加希望の旨を連絡
- 応募連絡先
- TEL:0955-70-5223
MAIL:soumubu13@saga-ja.jp