株式会社ティ・アイ・エス

- 募集職種1研究・技術の職業/開発技術者/機械開発技術者
- 募集職種2販売・営業の職業/営業の職業/機械器具営業員
- 募集職種3製造・修理・塗装・製図等の職業/機械組立工/他の電気機械器具組立工
- 募集対象新卒(大学)
- 勤務地鳥栖市
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
会社概要

毎日一歩ずつチャレンジし続けています。
我が社が続けている事業(3つの柱)を紹介します。
■FA事業
産業用ロボット等を活用し、お客様工場の省力化/自動化を推進し、
設備の構想~製作・お客様への納品・メンテナンスまで自社完結型のモノづくりを実施。
■サービス事業
半導体関連の大手メーカーとの協力体制で、考え・行動するモノづくりを実施。
■エコシステム事業
住宅用太陽光発電システムの販売~現地工事までを一貫体制で実施。
今、お客様(世の中)が一番求めている分野に関する事業を展開しています。
・ロボットを使った人口減少へのチャレンジ
・現代の動くモノに必要不可欠な半導体の進化へのチャレンジ
・環境・温暖化・再生可能エネルギーへのチャレンジ
3本柱の業務で自らの力を存分に発揮してみませんか!
- 業種
- 製造業
- 事業内容
- ■FA事業
依頼に応じてゼロから設計開発する実績とノウハウ
FA事業部では取引先からの依頼を受け、自動化装置の設計・製造を行っています。
依頼内容は商品の搬送や箱詰め、外観検査など様々あり、多種多様な業界から依頼が寄せられています。数多くの依頼を受け培った技術力で自信をもって装置の提案・設計を行っており、提案~設計~製造~納品~アフターフォローまで一貫して行っているため取引先の要望に迅速に対応しています。
また、FA事業部では取引先の依頼による装置だけでなく「煎自動マイスター」という漢方薬の自動生薬煎じ包装機を開発しており、メーカーとしての役割も担っています。
数多くの薬局で利用をしていただいており、患者様にとって有益となる煎じパックの普及に貢献しています。
■サービス事業
ティ・アイ・エスの原点 メカ・ハード・ソフトのすべてに対応
サービス事業部では大手電機メーカーの協力会社として高品質、高効率の電子部品実装を実現する設備やシステムのメンテナンス、開発支援、製品評価支援、導入支援等を実施しています。
EV・自動運転、AI、VR、5Gの普及など、デジタル化の加速に伴う半導体・デバイス需要の拡大で今後も成長が予測される先端技術分野での社会貢献を目指しています。
サービス事業はティ・アイ・エスの原点ということもあり、メカ・ハード・ソフトのすべてに対応できる数少ない協力企業として取引先からの信頼をさらに向上させるべく取組んでいます。
■エコシステム事業
国内外のメーカーと連携する太陽光発電と蓄電システム
九州北部(福岡・佐賀・長崎(一部)・熊本(一部))を中心に地場のハウスメーカー様と連携して住宅用太陽光発電システム及び蓄電システムの提案から施工までを一貫して行っております。
2002年より動き始めた事業ですが、施工実績は2021年度時点で3000件を超えました。
国内外の様々なメーカーの製品を取り扱っており近年多様化しているお客様それぞれの希望に沿ったシステムをご提案できるよう日々取り組んでいます。
部署は、新規取引先開拓やお客様への提案や見積作成、お引き渡し時の説明等を行う営業課、現地の調査や実際の施工を担う工事課、電力会社や経産省への申請、部材等の手配・受入を行う業務課で構成されています。
- 所在地
- 〒8120014
福岡県福岡市博多区比恵町3番25号
- 代表者氏名
- 代表取締役 平川 誠一
- 資本金
- 10,000,000 円
- 従業員数
- 116 人
- 設立日
- 1994年2月18日
- 平均年齢
- 36.7 歳
- 従業員に占める女性の割合
- 15.5 %
- 売上高
- 9億5000万円(2019年1月期実績)
- 電話番号
- 092-414-8156
- ホームページ
- https://www.tis-web.co.jp