株式会社佐賀LIXIL製作所
- 募集職種ITエンジニア/電気・電子・機械・半導体/医療・食品・化学・素材/管理・事務
- 募集対象新卒(大学)
- 勤務地多久市/鹿島市
新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。
- 業種
- 製造業
- 事業内容
- <佐賀LIXIL製作所について>
美しく、快適な都市・住まいづくりを基本に、常に「人」を中心とした豊かな環境を創造する佐賀LIXIL製作所。独自の高度な技術・ノウハウを蓄積し、最新設備のもとに高品質な製品の数々を誕生させています。そして多様化する快適さのニーズに応えるべく、日々柔軟な視点で、より良い製品づくりに積極的に取り組んでいます。
<LIXILとは>
2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー、INAX、トステム 、新日軽、サンウエーブ工業、東洋エクステリアの5社が統合して誕生しました。20世紀の初頭以降、これら5社の創業者は革新の時代の幕を開け、日本の建材・住生活産業のトップブランドとなるLIXILの礎を築きました。さらに、海外企業の統合を通じて、19世紀にさかのぼる更に長い歴史を誇るグローバルブランドがLIXILに加わりました。
LIXILは、2020年までに1億人の人びとの衛生環境を改善することを目標に掲げています。これを達成するため、私たちは自社のリソースを最大限活用することに加え、ユニセフやJICA(国際協力事業機構)、国際NGOであるウォーターエイドなどと協働して官民協力の先頭に立っています。さらにLIXIL は、衛生問題の持続的かつ拡張可能な解決を目指す世界的規模の団体、「Toilet Board Coalition」の一員でもあります。
世界の衛生問題は極めて多岐にわたり、かつ複雑です。こうした状況に対処するため、LIXILでは各市場のインフラ、所得水準、環境的制約などの特性やニーズに合わせた複数のソリューションを提供し、革新的な製品や持続可能なビジネスを通して世界の衛生問題を解決するという目標の実現に向けた体制を強化しています。
- 所在地
- 〒8491322
佐賀県鹿島市浜町字長丁1112‐1
- 代表者氏名
- 取締役社長 牛田 晴久
- 資本金
- 50,000,000 円
- 従業員数
- 360 人
- 設立日
- 平均年齢
- 41 歳
- 従業員に占める女性の割合
- 20 %
- 障害者雇用率
- 2.2 %
- 平均勤続年数
- 16 年
- 電話番号
- 0954-62-2201
- ホームページ
- http://www.lixil.co.jp