参加企業をさがす

 株式会社音成印刷

募集職種1販売・営業の職業/営業の職業/印刷営業員
募集職種2法務・経営・文化芸術等の専門的職業/デザイナー/グラフィックデザイナー
募集職種3製造・修理・塗装・製図等の職業/生産設備オペレーター(金属製品・食料品等を除く)/印刷・製本設備オペレーター
募集対象新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
勤務地佐賀市/小城市

新規会員登録、またはログインするとマイツールがご利用に出来ます。

株式会社音成印刷

【地域の未来を創造する価値創造企業】
私たちは地域課題と向き合う印刷屋です。
弊社が得意とするのは、情報を加工する技術。
これまで弊社が積み上げてきたノウハウによって、県民だよりをはじめ、佐賀県内で情報発信を通じた課題解決を行ってきました。戦略的な情報発信やブランディング、プロモーションなど、地域や顧客が持っている課題へ弊社のノウハウを元に解決につながる提案ができる体制を構築しています。

充実した印刷情報加工の自社体制
自社において、カメラマン、ライターを有し、お客様が伝えたい情報を企画から印刷加工までを一貫してできる自社体制を持っています。
特に広報の制作体制は充実しており、これまでの経験によるノウハウ提供や新たな技術提案が可能です。

デザインにおけるクリエイティブノウハウ
単なるDTP制作ではなく、長年のデザインの実績はノウハウとして蓄積されており、社内におけるデザイナーも充実しています。
また、文章の間違いや、より良い文言へのアドバイスを行う校正ノウハウや要望に応じたイラストや書き文字などのご提案も可能です。

ウェブ企画と制作
情報発信のコンテンツとしてのウェブ制作において企画・デザインから保守管理まで一貫して行います。

個別配送も手掛け、要望に応じた少量多品種のものづくり
例えばDMや、送付状など宛名やバーコードなど1枚1枚個別の印刷物を短期間に作成することが可能です。送付物の封入封緘、ニーズに応じた仕分け作業などお客さまにとって手間のかかる手作業も行います。

地域への貢献活動
長年の実績と信頼による関係性を強く持っており、地域(小城、多久、旧佐賀郡)の印刷会社としての地域への貢献を行っています。
そのことによって、口コミ波及やリピートに繋がっています。
また自社発行媒体のフリーペーパーおぎなう事業を行い、地域貢献と自社ポートフォリオとして活用します。

業種
製造業
事業内容
印刷だけではなく、情報を加工するサービスによってお客さまの想いをカタチにします。
地域に根差した印刷会社として、誰よりも強い地域への想いをもってさまざまな事業に取り組んでいます。

主な事業内容
企画・デザイン
撮影/取材ライティング
ウェブ制作/ホスティング
印刷・各種製本

商品概要
広報誌、学校新聞、記念誌、報告書、カレンダー、名刺、帳票
ポスター、パンフレット、ラベル、チラシ、DM等販促物
ホームページ、ECサイト、サーバー管理
宛名印刷、封入封緘
所在地
〒8450001
佐賀県小城市小城町253番地4 
代表者氏名
代表取締役社長 音成信介
資本金
20,000,000 円
従業員数
34 人
設立日
1905年11月1日
電話番号
0952-73-4113
ホームページ
https://www.otonari.co.jp/

採用情報

募集要項
募集対象
2026年卒
新卒(大学)/新卒(短大)/新卒(専修学校)
募集職種1
販売・営業の職業/営業の職業/印刷営業員
募集職種2
法務・経営・文化芸術等の専門的職業/デザイナー/グラフィックデザイナー
募集職種3
製造・修理・塗装・製図等の職業/生産設備オペレーター(金属製品・食料品等を除く)/印刷・製本設備オペレーター
募集職種詳細
【企画営業職】1名程度
【グラフィックデザイナー/ウェブデザイナー】1名程度
【印刷オペレーター】1名程度
応募資格
自動車普通免許
雇用形態
正社員
採用人数
3名程度 
募集勤務地
佐賀市/小城市
勤務地詳細
※営業、デザイナー職の勤務地は小城本社、印刷オペレーターは佐賀市内の佐賀工場での勤務になります。
試用期間
有り

3か月

仕事内容
佐賀の未来を一緒につくる仲間を募集します。

弊社は【地域の未来を創る】を企業理念として、佐賀県を中心に印刷を軸にした情報を加工するサービスによってお客さまの想いをカタチにする会社です。
地域に根差した印刷会社として、佐賀を中心にした地域の課題解決やお役立ちのためにさまざまな事業に取り組んでいます。

これからの事業の強化を見据えて、2026年の新卒採用を行います。

募集する職種は【企画営業職】【デザイナー】【印刷オペレーター】です。

【企画営業職】
お客様と直接コミュニケーションを行う、想いを形にする職種です。

■ 仕事内容
・お客さまの要望、課題をしっかりと捉え、予算、納期、企画内容等さまざまなケースに応じた対応を行います。
・社内のデザイナー・印刷工場と連携し、お客様へ企画・情報発信(販促・広報ツールなど)の提案を行い、お客様の課題解決に繋げることが仕事です。

他にも
・デザイナーや印刷部門との調整、管理進行
・見積作成、納品対応
などの業務があります。

■ こんな方歓迎します!
・佐賀やローカルが好きな方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・モノづくりが好きで、アイデアを形にする仕事がしたい方
・チームワークを大切にしているので協調性のある方
上記が一つでも当てはまる方からご応募いただけると嬉しいです。

ここがポイント
・営業と言っても新規の飛込営業や個人の営業はありません。
・弊社既存の顧客へのルート営業が中心になります。
・社内において定期的な勉強会も実施し、資格取得への支援も行います。


【グラフィックデザイナー/Webデザイナー】
お客様の課題解決をデザインを通じてカタチにする部署です。

■仕事内容

・パンフレットやチラシなど印刷物の企画・デザイン
・Webサイト・LP・SNSバナー等のWebデザイン
・地域プロジェクトや自社事業のブランディング業務

■ こんな方歓迎します!
・地域に根ざしたクリエイティブに興味がある方。
・企画からアウトプットまで幅広く関わりたい方
・チームで協力しながら、新しい挑戦を楽しめる

ここがポイント
・印刷会社ですので、紙とデジタルを横断した経験が積める
・少人数チームのため、裁量も成長スピードも大きい
・制作経験やスキルが無いという方でも大丈夫です!入社後はしっかりサポートしていきます。
・社内において定期的な勉強会も実施し、資格取得への支援も行います。


【印刷オペレーター】
弊社のものづくりの心臓部とも言える印刷を行う部署です。。

■仕事内容
・弊社印刷工場において製造に関する業務。※内容も多岐に及びます。
・主な業務として印刷機等の操作を行い、お客様から依頼を請けて広報誌やパンフレット、ラベル等の印刷、加工作業を行います。

■ こんな方歓迎します!
印刷作業だけではなく、来客されたお客さまへ印刷技術の説明したり、社内においてコミュニケーションがとても重要ですので、協調性のある明るい人からご応募いただけると嬉しいです。
手に仕事を身につけたい、自分自身を成長させたいという方も大歓迎です。

ここがポイント
・印刷に使用する原紙のセットや、インクの調合、刷り上がりの確認、機械のメンテナンス等をお任せする仕事になります。
・機械の特性は一つひとつ違うため、毎日少しずつ習得しながら独り立ちして頂けるよう、入社後はしっかりサポートしていきます。
・社内において定期的な勉強会も実施し、資格取得への支援も行います。取得への支援も行います。
給与形態
月給
給与
170,000円~ 200,000円
能力、実績、雇用年数次第で、月給は上限を超えることができます。
通勤手当
有り

最大15,000円/月

自動車通勤

自転車・バイク通勤可

その他手当
有り

家族手当(扶養家族)

加入保険
雇用保険、労災、健康保険、厚生年金
教育・研修・自己啓発支援
業務上必要な資格取得、講習等の費用は会社が負担します。
前年度の昇給実績
有り

定期昇給有(企業の業績に基づき)

前年度の賞与実績
有り

計1.5か月/年

退職金制度
有り

定年制
有り  (60歳)
再雇用あり 70歳まで
勤務日
月曜、火曜、水曜、木曜、金曜

※3月の繁忙期シーズン 週に祝日が入るときは土曜出勤があります。
※弊社年間休日カレンダーに基づきます。

休日・休暇
土曜/日曜/祝日

※基本週休2日制 (※3月の繁忙期シーズン 週に祝日が入るときは土曜出勤があります。)

就業時間
08:20~ 17:30
休憩時間
12:00~ 13:00
途中15:00~15:10の休憩があります。
残業
有り

月平均残業時間:11

応募情報
採用方法
採用面接2回実施
1次面接においてスタッフとの面接を行い 2次面接で幹部との面接を行います。
採用窓口連絡先
メールアドレス:info@otonari.co.jp

音成、江口

インターンシップ・1Day仕事体験情報

現在、インターンシップ・1Day仕事体験情報掲載はありません。